fc2ブログ
ハーフハンドメードキャンピングカー&くるま旅
ステップワゴンをベースとした小さいキャンピングカー(TET's製ROXY2)を自作・DIYで工夫しながら(電装と家具etcは手作り)、くるま旅、Pキャン、車中泊(時にはオフ会?)をする内容をメインとしたブログです。
志賀で春スキー&くるま旅
連休前半で、志賀に春スキーに行ってきました。
詳細は本館にアップしました。ココです。


滑り終えた後の一の瀬スキー場と夕景と月です。↓
(滑り終えたと言う程滑っていませんが。。)
一の瀬スキー場と月


お決まりの日没↓
志賀夕景




麓の山ノ内町の渋温泉あたりは桜がまだきれいでした。↓
(もう終わりに近いですが。。。)
桜

コメント
この記事へのコメント
まだスキーできるんですね。この辺だと天神くらいかと思っていましたが....結局今年はどこも滑らず終い。来年こそは.....
2007/05/05(土) 15:44:37 | URL | あがちゃん #-[ 編集]
普通連休までは、八方、五竜、栂池の上部も滑れます。 志賀の春スキーで有名なのは渋、横手で、バーベキューやりながらのスキーが風物詩(ちょっと情報が古いかも)です。でも横手あたりはメチャ混みです。 一の瀬、高天原も連休までは空いていて、それ程混みません。 このシーズン、雪は重いですが、独特な楽しみ方が出来、結構好きですが、子供に重い雪はきつく、今年からがやっとでした。。 ちなみに子供は2本でしたが。。。 渋・横手は例年5月末まで空いていて、連休の次の土日はすいているかも、、試してみてはいかがでしょう?
2007/05/06(日) 13:20:34 | URL | Toyo4 #-[ 編集]
アルファードはいい車です
隣のアルファードは僕の愛車です。
かっこいいね!
2007/07/28(土) 22:57:40 | URL | アル君 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://handmadecampingcar.blog85.fc2.com/tb.php/19-2011d15f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック