fc2ブログ
ハーフハンドメードキャンピングカー&くるま旅
ステップワゴンをベースとした小さいキャンピングカー(TET's製ROXY2)を自作・DIYで工夫しながら(電装と家具etcは手作り)、くるま旅、Pキャン、車中泊(時にはオフ会?)をする内容をメインとしたブログです。
溶剤(クリーナー)その2 イソプロピルアルコール
私のクリーナー(溶剤)として気に入っている物、その2を御紹介。
それは、100円ショップのステッカーはがしです。
これの成分を見ると、IPAと書いてありますが、これは普通に考えるとイソプロピルアルコールの事です。 クリーナーは洗浄力と対象物を劣化させない事(アタック性などという)を両立させる事が望ましいのですが、大抵どちらかが良ければもう一方がダメです。これを高い次元で両立していたのがフロンだったのですが、皆さん御存知のオゾンホールの関係で使用できなくなりました。 このフロンの代わりとなる物を代替フロンなどと言って、新しく開発されていました。 その中で、洗浄力は落ちるがアタック性はかなり良好と言うものがIPAです。

私はこれを見つけてからは、会社の事務机や家の工具箱などに入れ重宝しています。 先日のエタノールに比べると量が少なく割り高ですが、劣化が心配な場合はこちらを使っています。 洗浄力はエタノールより落ちる感じです。



↑お役に立ったらポチっと




↑ こんな感じ

IPA

↑ 成分表示
コメント
この記事へのコメント
Toyoさん、詳しいね。
2007/02/12(月) 18:46:21 | URL | CLIO #qbIq4rIg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://handmadecampingcar.blog85.fc2.com/tb.php/15-8f8fa51f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック