fc2ブログ
ハーフハンドメードキャンピングカー&くるま旅
ステップワゴンをベースとした小さいキャンピングカー(TET's製ROXY2)を自作・DIYで工夫しながら(電装と家具etcは手作り)、くるま旅、Pキャン、車中泊(時にはオフ会?)をする内容をメインとしたブログです。
諏訪湖祭湖上花火大会に行ってきました
長野の実家でお盆を過ごすのも久しぶりだったのですが、15日に思いつきで諏訪湖祭湖上花火大会に行ってきました。 ですが、45万人のすごい人出で帰りは凄い渋滞となります。 そこで、子供と、いとこを連れて、くるまで民間駐車場で車中泊をして帰って着ました。 こういうときは最適なくるまです。

↓水上スターマイン。 諏訪湖花火の名物ですが、間近に見たのは初めてです。
20080815203638_HF10ts.jpg

↓花火も凄い迫力でした。 やっぱり花火は間近で見ないと。
20080815202114_HF10t.jpg

↓これも名物、ナイアガラの滝。
20080815205344_S51Ct.jpg

↓少し離れた日赤病院前でもこの人出です。
20080815181449_S51Cs.jpg
スポンサーサイト



急遽 道南を周ってきました
長男の部活の都合で、休みの予定が立たず、さらに、仕事が忙しく予約まで手が回らず、
今夏は予約が要らない東北でも回ろうかと思っていましたが、行こうと思っていた方向で
地震が起きたばかりだし、余震も怖く、ラッキにも、フェリーのキャンセル待ちで船室が
押さえられたので、また懲りもせず北海道へ行ってきました。
部活の都合と、初盆の関係で今回は8/2-8/9で子供とは行ったことがない、
道南のみ周ってきました。

まずはフォトアルバムをアップしましたので、こちらからどうぞ
ホームページにレポがアップできたらまたお知らせします。

ひまわりと羊蹄山